チームマリ
■マリ輪 CLUB レーシングサークル(MRC)
サーキット走行に興味のあるメンバーが集まった、初心者ウエルカムのサークルです。
「サーキットを安全に楽しむ」ことをモットーに、ミニバイク練習会やレース参加を通じて、
スポーツライディングの魅力に触れることができます。
サーキット経験ゼロからレース参加まで導くMRC ※サーキット走行経験がなくても安心して楽しめる環境
※非日常的なサーキットを走る爽快さを体感できる!
※レンタルバイクがあり、お手軽にサーキットライディングを楽しめる
※定期的に開催される練習会で新しいサーキット仲間ができる
※MRCメンバーのチームでレースに参加し、レースの魅力に触れる
走る時は真剣に! パドックではワイワイと楽しく!
メリハリをつけることが安全に楽しむコツです。
■マリ輪 CLUB レーシングサークル練習会
MRC 練習会は、筑波サーキット・コース 1000 のミニバイクスポーツ走行枠を利用した、
レンタルバイク or 自車両で走行を楽しむ“サーキット初心者向け”の練習会です。
当日は、チームマリ代表/MRC 監督で元世界 GP レーサーでもある井形ともが進行し、
安全にサーキットライディングを楽しめるようサポートをします。
■マリ輪 CLUB レーシングサークル練習会 概要・料金
マリ輪 CLUB レーシングサークル練習会の詳細は、Requestボタンをクリック
■練習会に参加するには・・・

●マリ輪 CLUB 会員の方

練習会お申込みフォーム、もしくは、お電話でお申込みください。
初回は「お試し参加」として、
MRC 会員でなくても MRC 会員価格でご参加いただけます。

楽しい!と感じていただけたら、2 回目からは MRC にご入会ください。

●MRC 会員になって参加する方

練習会お申込みフォームのその他の欄に「MRC 入会希望」と記載、お電話の場合は、入会希望の旨をお伝えください。MRC 会員規約などの資料をお届けいたします。

●MRC 会員にならずに参加する方

練習会お申込みフォーム、もしくは、お電話でお申込みください。
開催1週間前位に、集合時間や持ち物、走行スケジュールなどを記載した詳細資料をお届けします。当日は時間に余裕をもってお越しください。

マリ輪 CLUB レーシングサークル練習会参加ご希望の方は、Requestボタンをクリック
■MRCが参加している「レン耐」・・・って何?
レン耐とは、レンタルミニバイクで参加する耐久レースです。
1台のバイクを数名のライダーが交代しながら規定時間を走り続けます。
レース時間は開催により異なりますが、目安として4時間程度。
一人の走行時間は概ね15~20分×2回~3回です。
車両はGROM125。時にはMRC監督の井形ともも一緒に走りレースを盛り上げます!
毎年2~3回、筑波サーキットや近畿スポーツランドに参加しています。
【参考】レン耐 HP http://rentai.takuma-gp.com/
■BATTLAX FUN&RIDE MEETING について

●サーキット初心者~中級レベルの方を対象とした、
ブリヂストンの走行会イベントです。
チームマリは初心者・レディースクラスを担当しています。

単に走行するだけでなく、全日本ライダーのトークショーのほか、
参加者全員にBATTLAXオリジナルグッズやプロカメラマンが撮影した
写真データプレゼントもあり、1日楽しめるサーキットイベントです。
チームマリは、2016年から初級&女性クラスを担当しています。
MRCの活動はミニバイクに特化している中、お持ちの大型車両でも気持ちよく走らせて、
ミニバイクとは異なる爽快感を感じていただきたく、
BATTLAX FUN&RIDE MEETINGへのご参加を推奨しています。
MRCメンバーの方はもちろん、マリ輪メンバーの方にも参加いただき、
サーキットライディングの楽しさに触れていただきたいです。
*開催日程は、決定次第、NEWSページにてご案内します。
お申込みに関しましてはチームマリで一括して行いますので、ご参加希望の方はご連絡ください。
お申込書などの資料をお届けします。
ブリヂストン BATLAX FUN&RIDE MEETING
ページのトップへ戻る